2017年4月16日日曜日

mossarock 入荷情報 イタリア物ヌメ革 口金


中々咲かない今年の宮崎の桜と思っていたら急にパッとさいてくれたではありませんか  私は日々革ばかり見ていてまだ見ていませんって言いましたら・・・周りの方から「もう 散ってきだしましたよ」だって  季節がまた先に移りだしましたね
さて今日もレザー教室の皆さんは黙々と頑張っていらっしゃいます







イタリア物の素敵な革が再入荷です
色も黒 赤 ブルー 白の4色の展開です
※ おすすめのポイント
  1 とにかくヌメ革らしい色の変化 (時間の経緯と共にその色味が深く ツヤも増してきます
  2 製作するときの革スキがサクサクと進みます
  3 染色されたその色味が何とも鮮やかでおしゃれ
  4 変な話ですけれどその匂いも甘酸っぱいような・・・
    上の製作途中の作品もこの革で作られています




口金物も入荷しています
口金物って革の作家とは別に口金作家さんという分け方がしてあるくらいちょっと独特の物作りの世界でもあるのですが、やりだすととても楽しく、奥の深さを感じます
mossaには今回お客様に人気のビッグな物と超小さい物を入れています
大きな口金も小さな口金もその作り方は同じ 作り終えたときの喜びも同じ 皆さんも挑戦してみませんか  作品例として私が先に楽しんでみました  ご覧ください





最後にレザー教室の方々のこの頃の完成した作品をご紹介します

トートバッグです  選択された革の色がきれいに収まっていますね 画像ではわかりにくいのですが、ダルメシ柄とグレーとの間には一工夫 無地の黒でのパイピング 頑張っています! このアクセントをひと手間踏ん張ったことが大きなポイント この作品のグレードを上げていますね  simaさんよく頑張りました お疲れ様でした




遠く串間市からおいでのkomiさんの小銭入れ 手のひらサイズの作品ってファスナーつけるもコバの処理をするのも小さいので作りにくいのですが、丁寧に慎重に進まれましたね
この革は使えば使うほど味が出るタイプ 思いっきり使ってみてください ワオ~と思う時が訪れますよ 革の醍醐味です




昨日初参加の方のテイッシュカバーです
できるかな・・・というご本人の不安もある中こうして3時間内でスムーズに完成までこれました
作業の工程としてはコバ トコ面の処理 金具つけに縫いの工程までしっかりメニューの詰まっているタイプですが初めての方にも良い経験になると思います
ちなみにこの作り方は 今年2月でしたか 本のじゅぴあでも紹介してもらいました