2015年6月28日日曜日

おしゃれなメガネケース





メガネケースっていざ買おうという時に中々気に入った物に巡り会えないですよね メガネを入れるつまりは自分のメガネをこのケースの中に入れて保護するという事がポイント、でも実用性だけでなく、何となく自分好みでおしゃれでとなると、やっぱりシックリ来るものがありませんという事でこの方は作ってみられました
ハードなケースではなくて、でもメガネをやさしく包みこんでくれて、しかも自分の普段のファッションにしっくり合う物という選択です
選ばれた革は栃木レザー 中はオーソドックスな豚のモミ革を当てて、柔らかみを残した仕上げです 縫いの糸として全体は革色に合わせて茶色、でも少し遊びを入れたくてケースの口部だけは黄色の冴えた糸を使っています ここが何ともおしゃれというか、この方の遊びのセンスが見えてきて楽しいですね そして蓋部分も普通はマグネとかホック類を使う事が多いのですが、この方らしく紐使いでまとめていらっしゃいます
昨年の10月からMOSSAのレザー教室に来て下さっている方の作品ですが、この作品を拝見してとてもお上手になられたなと思いました 型紙のその無駄のない大きさと作ろうとする物に対して無理のない革の選択、そして大事なこと 「自分らしさ」を大事にするデザイン  
こんな感じで物作りを楽しめたらいいですね  きっとこのメガネケースこれからこの方の傍で少しずつ革の風合いを重ねながら育っていくのだと思います   お疲れ様でした